「キタキューかえる宣言」募集のお知らせ

ワーク・ライフ・バランス チャレンジノート
「キタキューかえる宣言」募集のお知らせ

ワーク・ライフ・バランス推進に向けての取り組み内容を募集!

企業・事業所だけでなく、NPOや市民団体も推進活動にご参加ください。

北九州市女性活躍・ワークライフバランス推進協議会では、多様な生き方が選択・実現できる社会を目指し、積極的に働き方や暮らし方を見直す取り組みを展開しています。
取り組みの一環として、北九州市内の企業・事業所等が、情報を共有化するため、ワーク・ライフ・バランス(WLB)推進に向け、どのような取り組みを行っているのか、また今後どのような取り組みを進めるのか等をWLB推進サイト上で紹介する『キタキューかえる宣言』を募集します。
また、企業・事業所だけでなく、NPOや市民団体も、WLB実現に向けての取り組みを応援する『キタキューかえる宣言』に応募できます。奮ってご参加ください。

キタキューかえる宣言とは

「定時に帰る」「働き方を変える」「仕事以外の大切な時間に還る」を意味します

参加方法

「キタキューかえる宣言」の概要
参加資格は北九州市内の企業・事務所、NPOや市民団体が対象となります。

  1. 企業、団体としてWLBに取り組む(応援する)内容を決定
    (「キタキューかえる宣言」を当サイト参加フォームより申請)
  2. 用紙枠内に職場の写真、ロゴなどを貼り付けて取り組みや応援内容を自由に表現してください。
  3. 事務局で内容を確認し掲載前にE-mailでご連絡
  4. 「キタキューかえる宣言」をWLB推進サイトにて紹介
    (「キタキューかえる宣言」WEBサイト)

ファイルダウンロード

お申込み用ファイルをダウンロード。
ファイルを一旦保存し、必要項目をご記入してください。

「キタキューかえる宣言」をした(する)事業所は、ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー派遣制度をご利用いただけます。

「キタキューかえる宣言」をした(する)事業所は、ご希望に応じて「ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー(社会保険労務士)」の派遣をご利用いただけます。事業所に対し、必要な相談、情報提供を行うことがねらいです。

お問い合わせ、ご質問は下記まで

北九州市 総務局 女性の輝く社会推進室女性活躍推進課

北九州市女性活躍・ワークライフバランス推進協議会事務局
構成団体:北九州商工会議所(一社)北九州中小企業経営者協会(一社)北九州中小企業団体連合会 北九州市 他


〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
TEL 093-582-2209 FAX 093-582-2624

PageTop